東京小唄・清元・三味線教室

三月大歌舞伎・通し狂言仮名手本忠臣蔵No.6

投稿日:2025年3月25日

六段目☆☆☆ この場の勘平は、しどころがたくさん。 顔と腹の血のり。 縞柄財布のしまい場所。 髪の形。 手順よく進めないと大変。 義母おかや役の梅花さんが手伝っていました。 梅花さんはベテラン。 黒子的役目も上手い。 味ある義母おかやも良かった。 勘平はあわてんぼうだよ。 ちょっと確かめれば、義父の傷が、鉄砲か否かわかったのに。 gon☆☆
iPhoneから送信

 |