トップ
教室案内
小唄・清元って何?
動画コーナー
歌詞集
体験レッスン
三味線基礎講座
ブログ
生徒さんの声
歌舞伎文楽
よくある質問
お問合せ
HOME
>
歌舞伎・文楽
>
三月大歌舞伎・通し狂言仮名手本忠臣蔵No.7
三月大歌舞伎・通し狂言仮名手本忠臣蔵No.7
投稿日:2025年3月26日
七段目☆☆☆ 仁左衛門さんの大星由良之助が楽しみでした。 しかし、頭をめぐるのは、白鸚さんの由良之助。 七之助さんのおかるが楽しみだったのに、玉三郎さんのおかるが頭に出てきます。 松也さんの平右衛門が楽しみなのに、頭には團十郎さんの平右衛門が。 自分に刷り込まれている事が分かりました。 もっと若手のパターンの芝居を観なきゃ! gon☆☆ iPhoneから送信
<< 三月大歌舞伎・通し狂言仮名手本忠臣蔵No.6
|
三月大歌舞伎・通し狂言仮名手本忠臣蔵No.8 >>
その他のブログはこちら
松竹大歌舞伎(中央コース)
4月歌舞伎(夜の部)
六月大歌舞伎No.4
秀山祭九月大歌舞伎No.1
お家でビデオ☆
南総里見八犬伝
最近の投稿
プログラム出来ました!
四月大歌舞伎 まさかの休演
お花見
小唄 「葉桜や」
桜通信 不忍池
カテゴリー
ブログ
これまでの活動内容
演奏会・イベント予定
歌舞伎・文楽
特集
未分類
過去一年
月を選択
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
年別一覧
月を選択
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2005
検索: