東京小唄・清元・三味線教室

3月大歌舞伎 

投稿日:2025年3月21日

忙中閑(無いんだけど)どうしても観たくて行って参りました!

通し狂言 仮名手本忠臣蔵ですから、12年ぶりとのことで12年前には昼夜続けて観劇しお尻が痛かった記憶しか残らなかったので、今回はバッチリ2日間に分けて観劇することにしました。

第1日目は四段目まで、そして清元の「落人」⭐️通し狂言で清元の落人は最高です!

音曲がしっかりと身に沁みました〜〜

幕間のおやつタイムがこれまた楽しいんですよね、歌舞伎顔のマイセンのカツサンド、美味しかったです。

さて、明日はいよいよ後半、五段目からです、小唄「獅子頭」の猪、登場するかな〜ワクワク感が止まりません!!

 |