東京小唄・清元・三味線教室

ブログ

七福神(弁財天)
2013/01/09

七福神(弁財天)  七福神中の紅一点、琵琶を弾く妖艷な姿で現される弁財天(弁才天とも書く)は福徳・諸芸能上達の神として広く信仰されている。  大黒天と同様、弁才天のルーツは古代インドの水の神サラスヴァ […]

小唄 「梅一輪」
2013/01/08

【歌詞】 梅一輪 一輪づつに鶯のうたい初め候 春の景色もととのうままに実は逢いたくなったのさ 【解説】 平山芦江作詞 春日とよ作曲 「ととのうままに・・・」に一中節をとりいれている。「梅一輪一輪ほどの […]

喜裕美会新年会☆
2013/01/07

お稽古場にて開催されました。宴の前の写真はこの一枚のみでした。宴の模様は・・・・アップを差し控えたいと思います。文字にすると、一升瓶5本、4合瓶、5本、ワイン1本が開けられました。用意されたお酒はすべ […]

1/5(土) 清元宗家高輪会新年会
2013/01/06

帝国ホテル 富士の間にて開催されました。女性会員で「青海波」が演奏されました。私も末席に並ばせていただきました☆ さすがに帝国ホテルには素晴らしいお飾りがあちらこちらに・・・おのぼりさんなので写真をパ […]

だからそこは~
2013/01/05

私のお仕事の椅子だから~

明けましておめでとうございます
2013/01/04

小唄「門松に」 【歌詞】 門松に 一つとまった 追羽根のそれから明ける 年の朝 早も三河の太夫さん エエ ヤハンリャ目出たや 鶴は千年鳥追い海上はるかに 見渡せば年始御礼は福徳や 供は勇の皮羽織 エン […]

良いお年をお迎えください☆
2012/12/31

お稽古場の掃除を終え、カレンダーをめくってみると「始めなければ始まらない」;It,s all in the first step.とありました。来年はまさに、新しい講座を始める年です。皆様と一緒に一歩 […]

NoImage
忘年会の写真
2012/12/30

忘年会の写真アップ致しました~楽しかったですね☆

お正月アレンジメント☆
2012/12/26

用意された花材は・・・ こんなにかわいい「お獅子」と金色の「まつぼっくり」も・・・ そして出来上がり...☆  「お獅子」はここにいました~ さて来年のお稽古はじめまでもつのかな・・・。

12/22(土) 喜裕美会忘年会
2012/12/22

久保田にて開催されました。 今年はかねてより念願のお弟子さんだけでプログラム全24番が演奏されました。そして新企画「どどいつ大会」では全員が自作(盗作もあったかな・・・?)のどどいつを披露☆演歌や民謡 […]