東京小唄・清元・三味線教室

ブログ

平成19年 東京ゆかたざらい
2007/09/02

小唄、東京ゆかたざらいが江戸川の料亭「いこい」にて開催されました。今回も手に汗にぎる名(迷)演奏が聴かれました。二次会では会長みずから、大黒様となり相撲の行司でお土産をおくばりするという大サービス付き […]

平成19年 名古屋ゆかたざらい
2007/08/25

  小唄、名古屋ゆかたざらいが、名古屋お稽古所にて行われました。お庭をバックに名古屋会長様が80歳の手習いで始めた三味線を見事に披露☆お嫁さんとのコラボがほほえましかったです。二次会はすし職人をまねい […]

NoImage
名古屋忘年会(ホテル ルブラ王山にて)
2007/08/14

名古屋忘年会(ホテル ルブラ王山にて)

赤坂Bフラットライブ大成功♪
2007/08/10

終わりました~皆様ありがとうございました.おかげさまで評判がとてもよく、ライブの予約が名古屋にも入りました!邦楽に縁のない人たちに小唄を知ってもらういい機会だと思いました。 終わったのが10時半と遅か […]

とがし喫茶室ライブ
2007/08/04

日中は浅草ゴロゴロ会館でほうずき会を鑑賞、夕方より奥沢のとがし喫茶室というところではじめてのライブに行ってきました。大丈夫、てごたえありと思います♪ライブの出来がもちろん一番大事なのですが、素敵な喫茶 […]

NoImage
粋な小唄と、名物・水炊き割烹「治作」の宴
2007/01/09

東京水辺ラインの企画で隅田川クルージングの後、明石町で下船して「治作」でお料理をいただきながら小唄を楽しむという催し。

英語で小唄
2005/11/19

  谷中の「澤の屋旅館」という、外国人ばかり泊まる宿で全て英語のナレーションで英語で小唄を披露!もちろんとても喜ばれました☆

NoImage
見台開き 小唄 喜裕美会(東京証券会館)
2005/10/02

平成17年10月2日 見台開き 小唄 喜裕美会(東京証券会館)