東京小唄・清元・三味線教室

歌舞伎・文楽

芸術祭十月大歌舞伎
2015/10/07

夜の部を観てまいりました☆ 演目は「壇浦兜軍記 阿古屋」と「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」です。 玉三郎さまの阿古屋は以前テレビで拝見したことはありましたが、実物はテレビ画面を通して観た阿古屋に比べて10 […]

NoImage
秀山祭9月大歌舞伎No.4
2015/09/22

「競伊勢物語」歌舞伎では50年ぶりの上演ということで楽しみでした。これも登場人物の関係性理解が難しかったけれど、慣れてくればなんとかついていけました。大詰めで、菊之助君が琴の演奏をしていて、エーッて感 […]

NoImage
秀山祭9月大歌舞伎No.3
2015/09/21

「紅葉狩」☆☆☆超贅沢な演目でした。竹本・長唄・常磐津の掛け合いなのです。おすすめですよ。染五郎さんがお姫様で登場。後半は鬼女になって立ち回り。染五郎さんを楽しめる魅力的な演目です。途中に息子の金太郎 […]

NoImage
秀山祭9月大歌舞伎②
2015/09/20

「双蝶々曲輪日記」登場人物の関係性を理解するのに時間がかかり、少しお手上げになりそうでした。梅玉さんが、いつものようにひょうひょうと演じていらっしゃるので、スルーと過ぎてしまいそうな時、驚くべき事が! […]

秀山祭9月大歌舞伎
2015/09/18

「伽羅先代萩」玉三郎さんの衣装がとても綺麗でした。金糸や銀糸が輝いて見えました。新調したの?それとも、しまってあった自前の衣装を使ってるの?以前、玉三郎さんの衣装へのこだわりを聞いた事がありました。役 […]

国立文楽公演
2015/09/12

第一部を見に行きました!三幕ともテンポよく、舞台装置も凝っていてなかなか見応えありでした!清丈さんの三味線が素敵でした!         しじみ

無題
2015/09/08

9月秀山祭 「伽羅先代萩」 夜の部は、玉三郎の政岡、吉右衛門の仁木弾正という、豪華な舞台でした。前半は女の喧嘩、後半は男の喧嘩ですが、圧倒的に前半の勝ちでした。歌六の八汐、菊之助の沖の井と玉三郎で、互 […]

NoImage
8月納涼歌舞伎No.6
2015/08/21

「京人形」☆☆七之助君の京人形があでやかです。面白いのは、男の動きから太夫の鏡を懐に入れると女の動きにかわるところです。常磐津と長唄の掛け合いが贅沢な心地です。後半は左甚五郎がどうして「左」といわれた […]

NoImage
8月納涼歌舞伎No.5
2015/08/20

「ひらかな盛衰記」☆こういった人形浄瑠璃からでている丸本物は苦手です。つい休憩してしまいますが、児太郎ちゃんが出ているので、がんばって観ました。児太郎ちゃんは、きちっと演じていました。若いのにこうした […]

NoImage
8月納涼歌舞伎No.4
2015/08/19

「棒しばり」☆☆これもまた、「三津五郎に捧ぐ」とあります。悲しいけど、現実ですね。勘三郎さん三津五郎さんのベストコンビで、この演目を観たことがある者としては、つい重ねてしまいます。ごめんなさい。でも、 […]