投稿日:2016年9月3日
【第1日目日】
暮里諏訪神社にて開催されました。
三味線の歴史や構造を学ぶ
三味線の組み立て実演
糸のつけ方実演
三味線を弾いてみよう
小唄ミニライブ
初めて三味線に触れ「さくらさくら」を少し弾いてみるところまで出来ました☆明日も楽しみですね!
【第2日目】
初めて三味線に触れた方々が、見事に全員、一人で「さくらさくら」を演奏出来るようになりました☆
喜裕美会師範が、ピッタリ寄り添って、指導にあたります。
5歳の女の子もお母さんと一緒に参加☆
ミニライブ
打ち上げ~楽しい2日間でした!皆様ありがとうございました☆
初心者のための三味線基礎講座 秋期 第1日目
平成28年9月3日(土)
講師 春日とよ喜裕美 春日 豊裕美源
1. 講師挨拶
2. 生徒さん自己紹介
3. 三味線の由来
4. 三味線の構造・三味線の組み立て
5. 三味線に触って音色をききましょう(三味線の構え方‣弾き方)
6. 口三味線について
7. ミニコンサート
初心者のための三味線基礎講座 秋期 第2日目
平成28年9月4日(日)
1. 調弦をして三味線を弾いてみよう
2. 開放弦の練習
3. 勘所について
4. 勘所を押さえて弾く練習
5. さくらさくさを弾いてみよう
6. ミニコンサート
☆ お席にまだ余裕がございますので滑り込みのお申込みお待ちしております!
諏訪神社にて開催されます。詳細はコチラから。