お稽古の後は、いつもの居酒屋へ直行!本日のメニューは土手鍋です⭐️ 鍋奉行は豊裕美佐さん 小唄の一節も口ずさみながらご機嫌です 締めの雑炊の玉子溶きは真剣です! 絶妙なタイミング 最高のお雑炊でした〜 […]
不忍池、お散歩しました。白い水鳥たちは台の上に、黒い水鳥たちは水面に固まっているのは、やはり派閥というか縄張りというか、あるんでしょうね(汗) イチョウが黄金色に輝いて綺麗でした⭐️
喜裕美会から9番出演いたしました! 前半に番組が続き、前半出演の方の写真がありません(泣) 楽しい打ち上げの後もさらにバーへ マルガリータでノックダウン⤵️致しました。
師範試験の合格祝いのお返しが、新、師範の方々より届いております。 豪華虎屋の羊羹で〜す⭐️
春日会のイベントに出演させていただきました⭐️ 待機時間がたっぷりありましたので自撮りしたり 撮っていただいたり 余裕ありありに見えますが、会場は関係者で満席(汗)本番は緊張の舞台でした〜 打ち上げは […]
二の酉に行って参りました。 今年も「よし田」さんへ、三本締めで景気をつけていただきました! はい、「ふぐちり」で正解です!
快晴!いざ出陣!お稽古場から徒歩5分ですから・・・ 受付も抜かり無く おかげさまで満席となりました⭐️ 有難い舞台で演奏させていただきました。 マリッキーさんのマジックも好評でした⭐️ 大盛会にて終了 […]
小田急線「鶴間」まで遠征 「西鶴寺」さんで演奏させていただきました。素敵な御本堂で、解説を交えながら秋の小唄を楽しんでいただきました。 落語家さん「柳家あお馬」さんの出囃子も担当⭐️ 「西鶴寺」さんは […]
とよ裕美麻記様、とよ裕美成様、とよ裕美博様、師範試験合格致しました⭐️ 前回の、お名取、師範の方より花束贈呈 うなぎ「久保田」にて盛大な祝賀会となりました!ありがとうございました。 故、とよ喜裕師匠に […]
上野桜木あたりの「英茶屋」に伺いました⭐️ 手作りレモネードがとっても美味しかったです! 昭和にタイムスリップしますね〜ホット落ち着く空間です。