雨にもかかわらず満席のお客さまでした。 小唄演奏から小唄振りまで春爛漫の演奏を楽しんでいただきました。 スタッフのみなさん アナウンスが評判でした⭐️ メイクも着付けも自前です。 出演者の皆さん […]
いつも応援にきてくださる谷中の隠れ屋バーのオードヴィーさんに菊乃家ライブの営業に行ってまいりました〜 ほうづきのカクテルです。ほんのり苦味のある大人の味でした⭐️
湯島天神にて開催されました。 祝賀会の前に蕎麦屋で、まずは固めの盃を! うなぎ「久保田」で盛大に祝賀会を開催していただきました。 おかみさんも入ってパチリ⭐️ お祝いのお酒が続々と・・・。どれも銘酒で […]
渡鳥が羽を休めていました〜
もう咲いちゃってます。公園入り口の桜はいつも早く咲くのですがそれにしても早すぎませんか〜。 お彼岸前に咲くなんて・・・。 パンダもびっくりです。
お稽古場の梅が満開になりました。甘〜い香りに癒されます。 さて今年は梅の実いくつ採れるかな。 そして、今年も梅酒造り楽しみ〜〜 【歌詞】 梅が香を幸い東風(こち)が誘い候 かしくと書いた土筆(つくづく […]
清元「女車引」お目当てに2月歌舞伎行ってきました。 華やかで素敵でした⭐️
お稽古場のお庭の梅が咲き始めました〜⭐️ 【歌詞】 梅一輪 一輪づつに鶯のうたい初め候 春の景色もととのうままに実は逢いたくなったのさ 【解説】 平山芦江作詞 春日とよ作曲 「ととのうままに・・・」に […]
雪見で一杯やるほどには積もりませんでしたね。
お陰様で、回復いたしました〜。お弟子さんの若手イケメン男子に快気祝いしてもらいました〜 ホホホ(注 パワハラではありません)