東京小唄・清元・三味線教室

喜裕美会

喜裕美会とは、お弟子さん達で結成している会です。 年一度の総会の他に新年会やお花見、温泉旅行、ゆかた会、忘年会など、楽しいイベントがいっぱい!谷中、浅草、名古屋や江戸川、北海道などお弟子さんのお稽古場に遊びに行けるのも楽しみです。 平成17年の見台開きを出発点に喜裕美会のイベントを掲載してまいります。









上野精養軒にて開催されました。初舞台の皆様の写真をアップ致します☆初舞台とは思えない堂々とした演奏で立派でしたね☆打ち上げも盛大で楽しかったです!

東京小唄清元教室さんの投稿 2018年8月26日(日)


恒例の弾き唄い大会ですが今年は手品や奴さんの踊りもあり楽しめました。楽しかったです!

東京小唄清元教室さんの投稿 2017年12月24日(日)


精養軒にて盛会に行われました☆浴衣浚いが終わると、熱い夏が終わり秋へと季節が移っていきます。浴衣浚い初出演の皆様の写真をアップいたしました。さて、来年の三越劇場での第6回喜裕美会へむけて、更にパワーアップして参りましょう!

東京小唄清元教室さんの投稿 2017年10月1日(日)


青葉の会。お天気にも恵まれ最高の発表会となりました☆いずれがアヤメかカキツバタで皆さんほんとうに決まってましたね☆紫陽花にも負けない瑞々しい美しさでしたよ。全員が見事な演奏で本当に素晴らしい会でした。

東京小唄清元教室さんの投稿 2017年7月1日


緊張感溢れる、白熱した演奏が繰り広げられました。殆どの方が弾き唄いですから、みなさん、自己責任において、熱心にお稽古した成果が発表されました。 短い曲を三味線で弾き唄いできることころが小唄の魅力でもあります。自作都々逸、さのさも素敵でした。それぞれの個性で味わいのある演奏となりました。私は出演しない演奏会となっておりましたが、手に汗に握って声援を送りました。

東京小唄清元教室さんの投稿 2016年12月24日


上野精養軒にて浴衣ざらいが開催されました。今年は新人の方々の活躍が目覚ましかったです。浅草 福了子姐さんに華を添えていただき豪華な演奏会となりました☆

東京小唄清元教室さんの投稿 2016年8月6日


喜裕会お浚い会が浅草見番にて開催されました。和気あいあいと、お仲間の小唄を鑑賞出来る楽しい演奏会でした☆

東京小唄清元教室さんの投稿 2016年4月10日


小唄選曲集完成記念パーティー

Posted by 東京小唄清元教室 on 2016年1月16日


根岸の豆腐料理「笹の雪」にて開催されました。私の出番なしで40番の番組が組めました。 忘年会では主に、普段、発表の機会の少ない、「弾き唄い」を勉強してもらいました。皆様、着物姿も板につき、演奏も堂々と立派でしたね☆新人の皆さんの演奏が新人ら...

Posted by 東京小唄清元教室 on 2015年12月29日


清元のお浚い会でした。皆様、真剣な演奏でキラキラしていて素敵でした☆

Posted by 東京小唄清元教室 on 2015年11月7日


台風の後の晴天に恵まれ今年も盛大に開催されました。皆様の毎年の上達ぶりが楽しみです。

Posted by 東京小唄清元教室 on 2015年7月25日


2015/3/9 喜裕会新年会
喜裕会新年会
浅草見番にて開催されました。
写真一覧を見る
2014/11/9 三越劇場 第5回喜裕美会
三越劇場 第5回喜裕美会
第5回喜裕美会が三越劇場にて開催されました。
茶道とのコラボレーション、華やかな小唄振り等盛会にて終了致しました。
写真一覧を見る
2014/08/31 上野精養軒 第4回延ゆき朗会
小唄ゆかたざらい
「延ゆき朗会」の会名を頂戴し清元延寿太夫御宗家様から花束が届きました。記念すべき演奏会となりました☆
写真一覧を見る
2014/07/20 小唄ゆかたざらい
小唄ゆかたざらい
上野精養軒で開催されました。喜裕美会だけのゆかたざらいでしたが、盛会でした☆
写真一覧を見る
  • 2013年 3件
    • 2013/12/22 2013年忘年会
      忘年会
      東天紅にて開催されました。初舞台の方も見事に演奏されました☆楽しかったですね!
      写真一覧を見る
      2013/08/25 小唄ゆかたざらい
      小唄ゆかたざらい
      大変盛会で楽しいゆかたざらいでした☆
      写真一覧を見る
      2013/07/27 第3回 清元ゆかたざらい
      上野精養軒
      上野精養軒で開催されました。
      写真一覧を見る
  • 2012年 4件
    • 2012/12/22 2012年忘年会
      2012年 東京ゆかたざらい
      久保田にて開催されました。
      大変に盛り上がりました!
      いい忘年会となりました☆
      写真一覧を見る
      2012/09/22 2012年 東京ゆかたざらい
      2012年 東京ゆかたざらい
      上野精養軒で開催されました。
      今年も熱~い演奏会で楽しかったです☆
      写真一覧を見る
      2012/06/03 名古屋喜裕美会
      名古屋喜裕美会
      名古屋名鉄ニューグランドホテルにて開催されました。 東京からの応援もあり和やかな演奏会となりました。
      写真一覧を見る
      2012/01/31 2011年忘年会
      2011年忘年会 久保田にて開催されました。津軽三味線の演奏もあり華やかな会となりました。
      写真一覧を見る
    2011年 3件
    • 2011/09/24 2011年 東京ゆかたざらい
      東京ゆかたざらい  
      写真一覧を見る
      2011/07/10 是永さん、高垣さん壮行プチ浴衣さらい
      是永さん、高垣さん壮行プチ浴衣さらい うなぎ「久保田」にて開催されました。全員弾き唄い、若しくはお弟子さん同士の演奏で、手に汗握る演奏が繰り広げられました。緊張の後の宴会での皆様のいい笑顔は本当に素晴らしいですね。喜裕美会、最若手2人はこれから、海外でのスカイプレッスンとなります。日本での再開演奏会までに、どれだけ上達しているか楽しみですね☆
      写真一覧を見る
      2011/02/27 第4回 喜裕美会
      第4回 喜裕美会 日本橋公会堂にて開催されました。東京マラソンとバッティングしましたが、お蔭様で盛会にて終了致しました。打ち上げはロイヤルパークホテルにて行いました。楽しかったです☆
      写真一覧を見る
    2010年 4件
    • 2010/12/26 2010年 喜裕美会忘年会
      喜裕美会忘年会 うなぎ「久保田」にて開催されました。
      今年は民謡あり、シャンソンあり、ウクレレありの多彩な忘年会となりました。
      写真一覧を見る
      2010/09/16 2010年 東京ゆかたざらい
      2010年 東京ゆかたざらい 上野精養軒
      写真一覧を見る
      2010/06/19 2010年 名古屋喜裕美会
      2010年 名古屋喜裕美会 名鉄ニューグランドホテルにて開催されました
      写真一覧を見る
      2010/03/13 2010年名取式
      2010年名取式 坂本しげ様事 春日とよ裕美鶴様山賀賀奈子様事 春日とよ裕美乃様石井美香様事 春日とよ裕美果様橘 三保子様事 春日とよ裕美千代様 以上4名がお名取りになりました。春日会館でのお名取り式終了後、上野精養軒にて祝賀会が開催されました。兄弟子、姉弟子の方々がお祝いに駆けつけて下さいました。
      写真一覧を見る
    2009年 4件
    • 2009/12/12 東京忘年会
      東京忘年会 「久保田」にて開催されました。今回は10名が弾き唄いに挑戦致しました。
      写真一覧を見る
      2009/08/01 東京ゆかたざらい
      東京ゆかたざらい うなぎ「久保田」にて開催されました
      写真一覧を見る
      2009/05/23 名古屋喜裕美会
      名古屋喜裕美会 名古屋ニューグランドホテルにて開催されました。
      写真一覧を見る
      2009/04/05 お花見
      2009年 お花見 今年も谷中墓地でお花見しました。
      写真一覧を見る
  • 2008年 4件
    • 12月13日 喜裕美会忘年会
      喜裕美会忘年会 うなぎ「久保田」にて開催されました。「忘年会では弾き唄いを!」という目標を見事達成しましたね!
      写真一覧を見る
      11月2日 名古屋喜裕美会
      名古屋喜裕美会 ホテルルブラ王山にて開催されました。
      写真一覧を見る
      9月18日 水上温泉旅行
      水上温泉旅行 初秋の水上温泉に行ってきました。さわやかで気持ちよかったです。平成生まれの芸者さんにお座敷をつけてもらい「水上音頭」を唄って踊ってもらいました。
      写真一覧を見る
      8月2日 東京ゆかたざらい
      ホテルルブラ王山 神田「うなぎ 久保田」にて開催されました。
      写真一覧を見る
  • 2007年 8件
    • 12月9日 第3回喜裕美会
      ホテルルブラ王山 浅間草雷5656会館で開催されました。
      満員のお客様で盛会にて終了致しました。
      写真一覧を見る
      12月7日 名古屋忘年会
      ホテルルブラ王山 ホテルルブラ王山にて開催されました。
      写真一覧を見る
      11月13日 師範名取誕生
      見台開き 師範名取り6名が誕生いたしました。
      師範試験で、試験曲の弾き唄いを見事に演奏し、皆さん最高に美味しいお酒に酔いました。
      写真一覧を見る
      9月2日 東京ゆかたざらい
      東京ゆかたざらい 江戸川の料亭「いこい」にて開催されました。
      池田会長の大黒様から、おみやげがくばられました。
      写真一覧を見る
      8月24日 名古屋ゆかたざらい
      名古屋ゆかたざらい 名古屋お稽古場にておこなわれました。
      素晴らしいお庭をバックに、懇親会はお寿司やさんを招いての豪華宴会となりました。
      写真一覧を見る
      5月12日 総会
      総会 神田「うなぎ 久保田」にて開催されました。
      会長に池田氏が就任いたしました。
      写真一覧を見る
      3月31日 お花見
      お花見 谷中墓地でお花見をしました。
      外国人の方もいらして楽しいひととくを過ごしました。小唄の演奏に感動!イタリアに行く約束をしました。
      写真一覧を見る
      2月18日 新年会
      新年会 銀座 たらふくにて開催されました。
      写真一覧を見る
  • 2005年 1件
    • 10月2日 見台開き 小唄 喜裕美会
      見台開き 東京証券会館で行われました。
      写真一覧を見る