投稿日:2014年10月6日
「第5回喜裕美会」の番組を少し紹介致します。
今回は、はじめての試みで、お茶のお点前、小唄、舞踊のコラボレーションを企画いたしました。小唄には、お茶を題材とした曲がいくつかあります。小唄を嗜む方には、お茶等の趣味をお持ちの粋人の方が多かったからだと思います。数多く、小唄を作曲されている、「吉田草紙庵」も茶名からのお名前だそうです。舞台上で実際にお茶を点てて頂きながら、小唄振りとコラボしてもらいます。唄う曲は、「水指」「茶のとが」です。私も、どのようになるのか、今からワクワクしています☆
☆プログラムご希望の方は「お問い合わせ」もしくは、メール、お電話にてお申込み下さい!
入場無料です!