友人に誘われて、朝のラジオ体操に行って参りました。 不忍の池まで足を伸ばしました。今年こそ、あの上野精養軒で浴衣浚いが出来ます様に・・・。 池には、まだ氷が張っていました(寒)
昨年、植えた梅の木に蕾がたくさんついていました⭐️ふっくらと膨らみ始めています。今年は自家製の梅で梅酒が作れるのかな〜〜その前に梅の花見でした(汗) 春の足音は着実にそこまで訪れています。楽しみで〜す […]
28日の「清元節演奏会」に向けて、検査をしていただきました。お弟子さんと二人で検査し、お陰様で二人とも陰性でした。 千疋屋でイチゴパフェをいただいちゃいました〜⭐️最高に美味しかったです!! 引き続き […]
昨年の6月、コロナ禍の最中でお家時間が増えたので初梅酒作りに挑戦したものが、美味しく出来上がりました!! ホワイトリカー、ウオッカ、ブランデーと3種類あります。梅干もとても美味しいです。当然ですがお稽 […]
昨年はコロナ禍ではありましたが、お稽古の成果を発表する場として、感染防止対策を徹底して開催いたしました。小唄振りも入り、華やかで充実した演奏会となりました。お家時間が増えたので、皆さんしっかりと上達し […]
着物女子が艶やかな着物姿で新年のお稽古開始いたしました⭐️リモートレッスンもお正月のお着物で⭐️
新年仕様でお稽古始まりました⭐️新年初めの短冊は「偕老同穴」です。共に暮らして老い、死んだ後は同じ墓穴に葬られること。転じて夫婦の信頼関係が非常にかたいことを意味する。同様の古事成語に「比翼連理」があ […]
立派なお飾り⭐️ 寒牡丹 お稽古場にお借りしている、料亭「あさくさ」では例年通りにお正月飾りがあちらこちらに・・・。 本日にも緊急事態宣言が発令されるとの事で、浅草もひっそりとしています。 今回は、飲 […]
初ウオーキングは浅草まで足を伸ばしてみました。今年の願いは、まずは健康⭐️自分史上最高に太ってしまった体重を、自分史上最高のプロポーションに戻します⭐️
今年は皆さんお家で静かなお正月をお過ごしのことと存じます。私も、テレビで リアルタイムのダブルダイアモンド富士を楽しみました。おまけに大吉でした。 今年は、世の中はまさに最悪の状況からのスタートですが […]