東京小唄・清元・三味線教室

ブログ

11月13日(月)春日会師範試験 春日会館
2023/11/13

とよ裕美麻記様、とよ裕美成様、とよ裕美博様、師範試験合格致しました⭐️ 前回の、お名取、師範の方より花束贈呈 うなぎ「久保田」にて盛大な祝賀会となりました!ありがとうございました。 故、とよ喜裕師匠に […]

英茶屋
2023/11/10

上野桜木あたりの「英茶屋」に伺いました⭐️ 手作りレモネードがとっても美味しかったです! 昭和にタイムスリップしますね〜ホット落ち着く空間です。

11月大歌舞伎
2023/11/07

久しぶりの歌舞伎観劇に清元チームで行ってまいりました。 お目当ては、もちろん、清元「三社祭」の舞踊です! 右近様の圧巻の舞踊、素晴らしかったです。もう舞踊というよりアスリートです。 「松浦の太鼓」では […]

次郎柿
2023/11/06

今年も、とよ裕美峰様より、立派な次郎柿を頂戴致しました⭐️風邪が流行ってるし、このところ飲み過ぎなので嬉しいです!皆さんで頂戴致します。  

向嶋おどり
2023/11/03

向嶋踊りに行ってまいりました〜写真が一枚もないのですが、小梅ちゃんが素敵な、お姐さん芸者さんになってました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

遊んでます
2023/11/01

目指すは山中湖 最高の富士をバックにテラスでパチリ⭐️ チームラボ山中湖でイベント体験 楽しんでますね〜 山中湖をボートで満喫 本物 偽物 よく食べ、よく飲み、よく笑い、山中湖を満喫しました!紅葉も素 […]

10月29日(日)春日会小唄会 三越劇場
2023/10/29

春日の花 下手に並ばせていただきました。 「編笠」豊裕美祐 とよ喜裕美 「向島名所」豊裕美吉 とよ喜裕美 とよ裕美羽 「花の雲」豊裕美翔 とよ喜裕美 とよ裕美羽 「勝名のり」豊喜裕滋 とよ喜裕美   […]

秋の庭
2023/10/26

ホトトギス 西王母 センリョウ ツワブキ お稽古場のお庭に秋の花が咲いていました。センリョウも色づき始め、ツワブキの黄色いお花が咲くのも間近のようです。ただ、夏に「今年は咲かなかったわね〜」と諦めてい […]

女子会
2023/10/25

福了子姐さんと女子会しました〜お誕生日が2週間しか違わない同い年なので、色々なお悩みが共有できて、楽しいです⭐️笑いっぱなしでシワ増えちゃいました(汗)美容も共有したので大丈夫! アンチエイジングとは […]

10月23日(月)落語家さんと小唄ジョイント
2023/10/23

控室も素敵⭐️ 恐れ多くも、ご本堂でお釈迦様を背に演奏(汗) 解説付きで小唄を、たっぷりと楽しんでいただきました。 出囃子(晒くずし)も担当 小唄の後は、柳家我太楼師匠の落語で楽しませていただきました […]

2 / 195123最後 »