東京小唄・清元・三味線教室

ブログ

11月22日(金) 一葉小唄ごよみ
2024/11/21

台東区立一葉記念館にて開催されました。   秋の小唄、演奏しました。  

酉の市
2024/11/19

二の酉に行って参りました。大変な賑わいでしたが目指すは「よし田」さんです!   景気をつけてもらい 熊手を掲げていざ居酒屋へ 例年ですとお鍋で温まるのですが今年はコートもいらない暖かさでお鍋 […]

御会式・寄席(小唄・落語) 西鶴寺
2024/11/17

大和市の鶴間駅、とても遠いのですが素敵なお寺で厳かな「御会式」でした。 実は駅前にとても美味しい居酒屋があり、こちらで打ち上げして帰るのが楽しみでもあります(汗)  

秋のお庭
2024/11/13

ホトトギス センリョウ ツワブキ やっとお庭が秋になりました。大好きな秋が短すぎて悲しいです(泣)

小豆島オリーブ収穫旅行
2024/11/10

21時50分発の「サンライズ瀬戸」寝台特急で向かいました。車中から既に大酔っ払い(汗)   先発隊がしっかりと収穫してくれていました。   瀬戸の夕陽に見惚れながらいざ小豆島へ & […]

11月3日(日) 清元名取試験
2024/11/07

↑は試験前のお稽古風景です。 日本橋教育会館にて行われました。 延ゆき朗会より3名が受験致しました。見事全員合格いたしました。 お名取式は後日、執り行われます。

次郎柿
2024/11/02

今年も裕美峰様より届きました⭐️ 「時節のものですが皆様の風邪予防にどうぞ」との事です。有り難い事です。 急に寒くなりましたからね、風邪に気をつけましょう。

楽屋スナップ
2024/10/29

先日の演奏会の楽屋スナップで〜す お仲間の裕美貴さんに袴着付けていただきました!完璧〜⭐️ 「獅子頭」チーム、パチリ⭐️本番前なので表情堅し(汗) 演奏後ですね〜よく出来ました(笑)

10月27日(日) 春日小唄会
2024/10/27

「向島名所」 唄)とよ裕美韻 糸)とよ喜裕美 替)とよ裕美仁 「獅子頭」 唄)豊裕美哲 糸)とよ喜裕美 替)とよ裕美鏡 三越劇場にて開催されました。 三越初デビュー⭐️何度も合わせ稽古したので立派に演 […]

10月23日(金) 御会式 谷中 蓮華寺 
2024/10/24

今年も、谷中「蓮華寺」さんの御会式で演奏させていただきました。 柳家あお馬様と柳家むろ馬様の落語も楽しませていただきました。