「夕立」 「保名」 「花がたみ」 秋のお庭を眺めながら、「清元 清朗会」の下浚いが行われました。 清元初舞台の方々も頑張りました。 体調を整えて、本番までもうひと頑張りですね⭐️
今年は鷲神社の二の酉に行ってきました。今年も「よし田」さんです。コロナで2年間、宅急便でしたがやはり、景気をつけてもらうと元気が出ますね。 コロナ前のおしくらまんじゅうの賑わいはありませんでしたが、喜 […]
お稽古場の看板が見えなくなるほどにたわわに実りました。 しっかりとお弟子さんの難を逃してくださいね。
リハーサルの写真しか撮影できませんでした(泣) 小唄コーナーもありました⭐️ お囃子が入って大変豪華な御座敷踊りでした! お客様は満席 下足番のお手伝いご苦労様でした 終演後の集合写真です。 楽しく盛 […]
向島をどりに行ってまいりました!盛大で華やかな演奏会に魅了されました〜 小唄のお弟子さんでもある、琴千代さんと小梅さんがお顔を見せてくれました。
お稽古場のお庭には、ホトトギスの他に、椿、シモツケ、ツワブキが咲きました。早速、花器に活けました。
赤い月は初めて見ました。 442年ぶりの皆既月食との事。確かに小唄の歌詞にも「赤い月」が無いわけですね。
久しぶりにお茶のお稽古に行ってまいりました。 柄杓を蓋置に預ける時にコンと音を立てるのですが、これがいつになく「ポン」と大きな音になり、先生から「いい音」と褒められ?ました。この程、鼓の方と演奏をご一 […]
今週は、中華に始まり、焼き鳥、再び中華、ピザ、居酒屋、そしてとどめの芋煮会でした。従いまして、紹興酒、白ワイン、再び紹興酒、白ワイン、日本酒&生ビールもしくはハイボールとなりましたので、もう、 […]
今年も裕美峰様より、立派な次郎柿を頂戴致しました!!