トップ
教室案内
小唄・清元って何?
動画コーナー
歌詞集
体験レッスン
三味線基礎講座
ブログ
生徒さんの声
歌舞伎文楽
よくある質問
お問合せ
お稽古場
着物レンタル
写真集
喜祐美会
演奏活動
これまでの活動内容
HOME
>
>
I.H
生徒「I.H」さんの声
入門のきっかけ
人生最後の楽器は三味線!と思っていたから
入門時の年齢
40代
性別
女性
職種
会社員
入門時の経験
なし
主な稽古日
土・日
主な稽古時間
夕方
入門した感想
お稽古以外も楽しい
入門時の悩みと解決方法
唄が難しい、とにかく練習!
その他の生徒さんを見る
50代 女性
歌舞伎を観ていて、唄と三味線に興味をもち、入門したいと思いました。
30代 女性
動画サイトで三味線の演奏を見て
40代 女性
ジャズを歌っていましたが、限界を感じまして、以前より習ってみたかった邦楽にチャレンジしました。
祖母が民謡と三味線をしていましたが、1度も習ったことも触ったこともありませんでした。
30代 女性
三味線を弾きながら唄えるようになりたかったため。
50代 女性
小唄の弾き歌いにあこがれて
最近の投稿
3月18日(土)菊乃家ライブ
菊乃家ライブの営業
3月10日(金)春日会 名取式
今日の不忍池
上野公園の桜
カテゴリー
ブログ
これまでの活動内容
演奏会・イベント予定
歌舞伎・文楽
特集
今月の小唄
Facebook
未分類
過去一年
月を選択
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
年別一覧
月を選択
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2005
検索: