東京小唄・清元・三味線教室

生徒「MT」さんの声

入門のきっかけ
和のお稽古事をやりたくて
入門時の年齢
20代
性別
女性
職種
会社員
入門時の経験
なし
主な稽古日
土・日
主な稽古時間
昼間
入門した感想
恋の歌の多いこと多いこと。女子力上がるかも?
入門時の悩みと解決方法
「梅は咲いたか」もよく知らないほど純邦楽に疎かったため少し不安でしたが、小唄は唄ったり唄われたりと多方面の芸能と関わりがあるようで、それらに興味を持って知るきっかけにもなったので良かったと思います。

その他の生徒さんを見る

40代 女性
子供の小学校入学で時間ができたので興味のあった和楽器に挑戦
30代 女性
昔の日本映画の一場面で、小粋に三味線で唄っている場面を見てから憧れていたから
70代 男性
妻が亡くなり寂しかったから
50代 男性
名古屋で三味線を購入後、東京転勤になり、通勤に便利なお稽古場をネットで見つけました。
40代 女性
教室のYouTube動画を視聴し、師匠に惹かれて体験レッスンを申し込みました