東京小唄・清元・三味線教室

生徒「T.M」さんの声

入門のきっかけ
歌舞伎を観ていて、唄と三味線に興味をもち、入門したいと思いました。
入門時の年齢
50代
性別
女性
職種
教員
入門時の経験
なし
主な稽古日
主な稽古時間
昼間
入門した感想
歌舞伎の時に、習った唄が流れると、とてもうれしいです。お稽古も椅子に座ってできるので、助かります。
入門時の悩みと解決方法
三味線が手元にないことや、地方に住んでいるのでお稽古回数を増やすことができないことで、続けられるか心配しました。長い物差しを代用したり、毎日のお稽古時間を決めたりしました。「お伊勢参り」のひき唄いが修了したときは、次へと進める自信がもてました。

その他の生徒さんを見る

80代 男性
前の師匠の稽古場が終了し、新しい稽古場を探していた。
40代 女性
歳を取ってからも続けられる和の習い事がしたいと思い入門
40代 男性
伝統的な文化に触れてみたく
40代 女性
三味線に興味があり気軽に参加できそうな基礎講座に参加
30代 女性
落語が好きで噺の中にしばしば挿入される唄に興味を持ったこと