アンパンチ

こんにちは、ミルです。

気軽な外出もままならない今日この頃、皆様つつがなくお過ごしでしょうか。

 

私の職場では、課室内を2グループに分けて交互に出勤・テレワークを行い、どちらかのグループに感染者が出た場合も全滅は避けるぞ!作戦をとっておりましたが、最近ではさらに出勤人数を絞ることとなり、私も仕事の大半をテレワークで行うこととなりました。会って相談すればすぐ解決する問題も、メールや電話では一々時間がかかるのでもどかしい部分もありますが、通勤時間がセーブできる分、家事やお三味線の練習に使う時間が増やせる!と前向きに考えています。

 

とにかく、気持ちではコロナに負けないよう、少しでも楽しいことを考えて日々過ごしたいものですね。

 

なお、画像は高知県香美市で出会った「ヒーロー」です。あまりの凛々しさに一目ぼれしました。コロナも吹き飛ばしてくれそうですよね。

 

4D07C1457ABF48B79BF1BA4D42538D27.jpg

 

☆お次はヨッシー様、お願いします。

 

 

 

毎日の散歩

事情があって2月上旬以来稽古場には行っておらず、バカ殿様のニュースがあってからは、コロナが怖くて家に閉じこもっていますが、家の中で只じっとしていると身も心もおかしくなるので、雨の日以外は毎朝近所に散歩に出ています。

で、そのコースですが・・・・

先ずは人混みの中へ

と言っても、ここは青山霊園で、皆さん霊界にお住まいの方々です。

次いで、その先の神宮外苑へ

銀杏並木は今緑が鮮やかです。

並木の両側の道はいつも混雑していたのですが、今は殆ど人通りがありません。

並木を過ぎると、正面に見えるのは聖徳記念絵画館です。

それから、1.3キロの円周コースを回って再びここに戻って来るのですが、コースの隣にある国立競技場はオリンピックが延期された今、塀に覆われています。

また、聖徳記念絵画館も今は休館となっています。

後は、来たコースを戻るだけなのですが、帰宅時の気分は爽快です。

コロナ禍がこの先どうなるのか、先が見えない中で、暗い気分に陥りがちですが、このささやかな爽快さが今や生きる糧となっています。

☆次はミルさんお願いします。

厳選茶のコース

aac.jpg niku50.jpg

美味しいお料理を頂くときに、それに合うお酒があると、さらに美味しくなりますね。
今日の料理にはどんなお酒が合うかしらと思案するのも楽しいですが、ペアリングといって、その店のソムリエが、ひと皿ごとに、それに合うお酒を提案してくれるコースも多く見かけるようになりました。意外な発見もあって楽しいものです。
お酒を飲まない方にもこんな楽しみがあればよいのに…
 
私の一番のお気に入りのお店、オープン当時からお世話になっているラフィナージュには、そんな方も楽しませる厳選茶のペアリングコースがあります。
私が厳選茶を選ぶことはあり得ない(^^;)のですが、先日、一緒に行った友人がこのお茶のペアリングコースを注文しました。
ワイン同様、お料理に合わせてお洒落なお茶のボトルからグラスに注がれます。
味わいも変化に富み、お料理とのマリアージュが楽しめたと彼女も喜んでくれました。
 
☆次は よーよーさん、お願いいたします。

自宅待機のお楽しみ

1586660458602.jpg DSC_0441.JPG DSC_0438.JPG

皆様、コロナ緊急事態宣言の中、いかがお過ごしでしょうか?私は高齢者相手の仕事で、毎日ヒヤヒヤバタバタしています。休日は出かけられずストレスが溜まりますよね。散歩したり、手芸?したりしています。散歩中バンクシー?を発見したり楽しんでます。皆様も楽しみながら体調に気を付けて下さいませね。

☆次はゆみさん宜しくお願い致します。

こんな時のお花見は

こんにちは、みやです。

外は良い天気なのに、思うままに

お出かけできない週末にじれじれしております。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

今年は満開の時期に桜を見に行けなかったので、

おうちにある桜モチーフの帯や半衿を出して

トルソーに着せたり眺めたりして、

おうちでお花見しました。

image0.jpeg

半衿は今年お迎えしたアンティークの桜に七宝柄です。

image3.jpeg

image4.jpeg

こちらは帯。

一昨年の忘年会で「夜桜」を

弾き唄いしたときに締めた帯です。

懐かしいなぁなんて思いつつ…(^.^)

今年は部屋で桜モチーフを楽しみましたが、

来年は身に纏ってお出かけできることを祈って。

次は、もも忍者さんお願いします*⋆ฺ

琴メン

去年の一月に、友人が主催する国際交流のイベントに、若手箏奏者の大川義秋さんがゲストで呼ばれ、箏と津軽三味線の演奏を聞きました。

私はその時、初めて大川さんを知ったのですが、大川さんは福島県双葉町出身で、震災後、福島原発の影響で、家族で埼玉県に避難することになったそうです。

そして出身校である埼玉県南陵高等学校で、邦楽部に入部したのですが、邦楽はやはり高校生には人気のない部活。当時は廃部寸前だったといいます。大川さんがなぜ邦楽部を選んだかというと、自分の福島弁が気になったようで、部員の少ない、あまり話さなくて良い部を選んだとか。でも、箏の練習を重ね、どんどん上達していき、高校1年生から介護福祉施設での演奏、被災地での演奏を積極的に行い、今では各地で邦楽の演奏会を開いているそうです。

津軽三味線は独学で学んだそうです。

逆境にも負けず、お若いのに、邦楽をこんなにも素晴らしく自由に活き活きと演奏していらして、とても感動しました。

そうしたら、3月10日のNHKの朝のニュースを見ていたら、大川さんが取り上げられて放映されていて、びっくりしました。

是非、これからも広く邦楽を広めていって欲しいなと、改めて思いました。

☆次はみやさん宜しくお願いします。

 

コロナ

image0.jpeg image0_2.jpeg

久々にまわって来ました。
先日厄除けに西新井大師に行ってきました。
コロナウィルスの影響はあまり感じられませんでした。厄除けは特別なんでしょうか?
寒桜が綺麗でした。
次は、みさとさんよろしくお願いします。

ラストチャンス

E08BAB9E-A0E3-450F-A095-B41DB9A70A41.jpeg 93C7FCAD-D982-448D-AD4A-45278781B1C7.jpeg EC46D2F3-1285-4806-880E-F6F174B6C2DB.jpeg

ブログのアップがだいぶ遅くなってしまって
申し訳ございませんでした。

なにぶんリア充とは程遠い生活を送っているので
なかなかいい話題が見つからず(汗)
やっとの事でこちらの展示を観てきました。

昨年執り行われた「即位礼正殿の儀」で
実際に天皇皇后両陛下がお使いになった
高御座(たかみくら)と御帳台(みちょうだい)が
観られるという、皇室ファン?には垂涎ものの展示です。

日本の技術の粋を集めて作られたであろうその姿は
私の貧弱なボキャブラリーでは言い表せない
素晴らしさでした…

おまけにこれだけのものが無料で観られたのですから
ありがたさも倍増です(笑)
立派なリーフレットまで頂けて、良い記念になりました。

この機会を逃したら次はいつ観られるか
わからなかったので、誘ってくれたTさんには
感謝、感謝です。

☆次はみきさんお願い致します☆

今年のマイブーム

d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e.jpg

今年のマイブームはなんといっても
DA PUMP!!

人生初めて、ファンクラブにはいり
武道館、大阪城ホール・・
全国ツアーで仙台、新潟、浜松、名古屋・・etcに遠征、
グッズを購入するのに早朝から並び、
Twitterでファン同士の会話を楽しむ・・。
こんな日がくるとは思いませんでした。
来年は何にはまるのかな〜ワクワク。

次回はまきこさん、よろしくお願いいたします。

沖縄と海と酒と

20190831_181046.jpg

仕事で沖縄の担当をしていたときに海の美しさからダイビングを始めました。
綺麗な珊瑚礁とカラフルな魚に癒され無重力の世界で心身ともにリフレッシュ。

潜り終れば那覇の街にくり出して沖縄民謡とサンシンの音と共に泡盛で盛り上り翌日はお約束の二日酔い。
そんなことを何年も続けています。

さて、今年も残すところあとわずか。
きっと来年も沖縄行って呑んで騒ぐはず。

おっと、もちろん小唄と三味線もさらに頑張りますのでみなさんのご指導、宜しくお願いします。

☆次はのりこさん宜しくお願い致します。

名取式

IMG_20191130_182248.jpg

師匠のブログにもUPして頂きましたが
この度名取に取り立てて頂き、湯島天神での
名取式に出席しました。

春日会の名取式は3月と10月の13日というのが
通例ですが、今回は10月12日というレアケース。
それがさらに台風の影響で延期になるという
超レアケース。。。
当日は師匠の晴れ女powerのおかげで、お天気に
恵まれた1日となりました。

祝賀会では、喜裕美会からもお祝いの品を頂戴
致しました。
師匠始め、皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。

久保田のうなぎ美味しかったなぁ〜。

☆次はなかだいさんお願い致します。

山形県のラ・フランス

DSC_0391.JPG

昨年初めてふるさとチョイスに申込みました。サクランボウや桃など一年間にかけて四季折々、山形県の様々な美味しい果物が届きます。今月は香水の様な芳香が漂う美事なラ・フランスです。農家の皆様に感謝して美味しく頂きます。裕美真芽

☆つぎは、とみーさん宜しくお願い致します☆

川むらさんで一献

こんばんは。みやです。
今日はお稽古終わりに、日暮里駅のそばの「川むら」さんへ。

老舗のお蕎麦やさんで、私のお蕎麦やさん史上

メニュー全て美味しくて頼みすぎてしまう

お店ナンバーワンです!!!

image1.jpeg

日帰りロマンスカーの旅

image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg

こんにちは、じゅんこです。(^ ^)

先日、小田急ロマンスカーで、神奈川・真鶴に出かけてきました。

1か月前の10時を待ち構えて予約したのですが、展望席の競争率は凄まじく、残念ながら2列目でした、、、それでも、大満足‼️
小田原までの1時間、飽きることなく、運転手気分で真正面の景色を楽しむことができました。ランチは真鶴の「岩忠」さんで。
「うに清」と人気を分ける、食べログでも高評価の絶景料理宿です。

最初に写真を撮ったきり。
あとは新鮮な海の幸と美味しいお酒を、カメラを忘れて、堪能しました。たまには、ドライブじゃなくて、電車の旅も良いものですね。
日帰りでも存分に飲めますから! 笑

次は ★つるさん★ よろしくお願いしまーす♪

銀座散歩

DSC_0389.jpg DSC_0391.jpg DSC_0390.jpg

こんにちわ ぐぐっちです。
先日、ぶらりと銀座を散歩してきました。
テーマ『プチ歴史発見』
新橋駅から有楽町駅まで
芝口御門跡~金春屋敷跡
~豊岩稲荷神社~などなど。

最近では、銀座を歩いていても自分が外国にいるのかと思うくらい、他国の観光客の方々が多いですからね。みな、きれいなビルをバックに写真を撮っておりますが…足下にひっそりとある、歴史を伝える碑。

写真は、商法講習所(一橋大発祥の地)、銀座発祥の地、数寄屋橋公園の銀恋の碑です。

ぶらり散歩には良い季節になりましたので、またほかの街を歩くのが楽しみです。

⭐次はしじみさん、よろしくお願いします⭐

ガリガリ君

IMG_20191006_161613.jpg

ようやく暑い夏も過ぎ、秋風が感じられる様になりました。さて、マイルールの1つに、赤城乳業のアイス、ガリガリ君の新商品は必ず食べる、があります。先日、最新作のガリガリ君リッチたまご焼き味がリリースされましたので、早速食べました。
おいしい!プリン、カスタードクリームな感じです。しかし、たまご焼きはちゃんと入ってます。
ガリガリ君の新作は割と短命ですので、皆様もお早めにぜひ。ナポリタン味の失敗はちゃんと活かされてます。

☆次は、ぐぐっちさん宜しくお願い致します☆

コモゴモ展

上野公園で、季節ごとに開かれているアートマーケット、コモゴモ展に行きました。絵画やオブジェ、服飾雑貨から、食器や調理器具まで、身近に楽しめるアート作品がたくさんの楽しいイベントです。以前にも買ったニャンモナイト・ブローチをまた買ってしまいました。かわいすぎる…
というわけで、次は石井さん、よろしくお願いします。

うちの「野菜畑」

image1_3.jpeg image2.jpeg

こんにちは。
じゅんこです。(^ ^)

私の野菜たち。
新宿のビル群を背景に、マンションのベランダですくすく育っています。

・・・
以前は、しおれていく冷蔵庫の野菜に心を痛めておりました。

ひとり暮らしなので、レタス丸ごと1個買っても、新鮮なうちに食べきるのは難しく。
大葉も、1-2枚使って、あとはどうしよう?となります。
ネギは、先にぜんぶ刻んで冷凍してしまうよりなく。


あるとき、気づいたのです。
「そうだ!生えていれば傷まない💡」

写真は少し前のもので、水菜やサラダ春菊、つまみ菜、ブロッコリーなどが見えますが、現在は、サンチュ、リーフレタス、ロメインレタス、パクチー、大葉、ニラ、小口ネギ、ルッコラ、イタリアンパセリ、ローズマリー、カラマンシーレモンが所狭しと繁茂しています。
冬場には、ミニかぶ、ミニにんじんを収穫しました。

焼肉しながら、必要な分だけ葉っぱを拝借。
摘みたてのサンチュは味が濃く、タレにも負けません。
土から引っこ抜いたばかりのかぶは、柔らかくジューシーで甘みがあります。
小口ネギも、1本だけハサミで切り取って、お味噌汁の上にチョキチョキ、、、

靴を履くこともなく、カラカラと掃き出し窓を開ければ手が届いてしまう、便利な野菜畑です。
夜でも、部屋の明かりで収穫OK!

今や「花より野菜」。

ただいま、秋冬に向けて何を植えるか、楽しく思案中です♫

⭐️次はあやや様よろしくお願いいたします⭐️

トレーニンググッズ

3月に右脚肉離れをして、筋肉が落ちてしまいました。対策に、早朝や夕方の少し暑くない時にストックを使って散歩を。カイロプラティックの方に教えていただいた背骨の歪みを治す体操を。その時使うグッズが下から2列目の薄ピンクの棒。新聞紙を硬く丸め芯にしてバスタオルで巻き、9㎝くらいの太さに。これを仙腸関節の下あたりに置いて仰向けに。左右に体を揺らしながら上に移動。首に到着したら膝を曲げ左右に20回ゴロンゴロン。1日3回が目標です。⭐⭐⭐次はjunkoさんお願いします。gon

本能寺

電気屋さんにはとてもお世話になっています。

昨日は、冷蔵庫のアイスクリームが解けて、製氷室の氷が一枚板になり、慌ててパナソニックの電気屋さんに来てもらいました。

基盤とかいう、頭の部分が、認知症との事で、取り換えて頂きました。

この時期、深夜のエアコンの故障が一番、大変だそうです。

お客様からは命に係わると、言われ、今の世の中、うかつなやり取りをすると、ブログで炎上するので、気を遣うそうです。

さて、京都の本能寺も、炎上しました。実は、なんども炎上しているので、本能寺の能という字の、ヒを二つ重ねるのがいけないという事になったそうです。写真の様な、作り字になっています。

この本能寺の信長さまのお墓の周りには、若い人たちが、スマホをもって密集して、異様な状況でした。

お寺の方に訊くと、ポケモンとかいう亡霊、妖怪?のホットスポットで、有名なのだそうです。

信長さま恐るべしです。

(当時の本能寺は、別の場所で、今は石碑しかありません。来年はNHK大河ドラマで明智光秀がテーマです。光秀はなぜ謀反を起こしたかは、

諸説あり、NHKの作り話はどうなるのでしょうか。)

☆次はgonさん宜しくお願い申し上げます!